第340回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい

※この記事で紹介する単熟語は、『TOEIC®L&R テスト 英単語・熟語ワードツリー』(旺文社)をベースにしています。


1. errand(CEFRレベル:–)
1つ目の単語はerrandです。900点以上を目指している人は押さえておきたい重要単語です。errand1語で登場するというより、以下の2つのフレーズで登場します。

💎run an errand(使いに走る、用事を済ます)
💎on an errand(お使いの最中で)

また、errandは可算名詞ですので、run errandsやon errandsのように複数形でも使われます。



2. skyscraper(CEFRレベル:B1)
続いてskyscraperです。skyscraperは「超高層ビル、摩天楼」という意味です。ワードツリーに語源は載せていませんが、「sky(空)+scrape(こする)+er(もの)→空をこするほど高い建物→超高層ビル」ということです。

💎ever-taller skyscraper(絶えず高くなる超高層ビル)



skyscraperと併せてhigh rise(高層ビル)も押さえておきましょう。ところで、skyscraperと同じ「土地・建物」カテゴリーに掲載されているarchitecture、construction、structureの意味は大丈夫ですか?constructionを「建設」という意味でしか覚えていないなんてことはないと思いますが、ドキッとした人はワードツリーのP251を参照してください。

3. reassure(CEFRレベル:C1)
reassureには「~を再び保証する」という意味もありますが、それより「(人)を安心させる」という意味の方が大事です。TOEICでも後者の意味で頻出します。

💎reassure coworkers(同僚を安心させる)



名詞のreassuranceも押さえておきましょう。

4. sturdy(CEFRレベル:–)
sturdyは形容詞で「頑丈な、丈夫な」という意味です。限定用法でも叙述用法でも使います。

💎install a sturdy fence(丈夫な柵を設置する)
💎This table is not that sturdy.(このテーブルはそれほど丈夫ではありません)



sturdyはstudyとスペルが似ているので混同しないように注意しましょう。また、同じ「強固・頑丈」カテゴリーに掲載されているrobustもとても大事な形容詞ですので、併せて押さえておきましょう。

5. certificate(CEFRレベル:B2)
certificateは名詞で「証明書」という意味です。certが(ふるいにかける、分ける)という意味で、「ふるいにかけられたことを示すもの」→「選ばれた人に与えられるもの」→「証明書」ということです。

💎The winners will receive certificates from the event organizer.
(受賞者にはイベント主催者から賞状が贈られます)
💎gift certificate(商品券)



certificateと併せて覚えておきたいのがcredentialsです。意味は大丈夫でしょうか?

6. typically(CEFRレベル:B1)
730点以上を目指す人が、形容詞のtypicalとセットで覚えておかなければならない単語です。まず形容詞のtypicalから見ていきましょう。typicalの語源とイラストを見てください。「型にはまった」→「典型的な」→「よくある、いつもの」ということです。すごくわかりやすいですよね。単語はイメージで覚えることも大事です。

💎on a typical weekday(通常の平日に)
💎These landscape paintings are typical of his work.
(これらの風景画は彼の典型的な作品です)

というわけで、副詞のtypicallyは「典型的に、いつも通りに」という意味です。



話を形容詞のtypicalに戻して、もし会話の中でTypical!って言われたらどういう意味だかわかりますか?「典型的!」とか「いつもの!」という意味ではありません。そこで大事になってくるのが口語表現の知識です。ワードツリーのP386を見てください。



そうなんです。Typical!は「またかよ!」って意味なんです。口語表現っておもしろいですよね。ワードツリーではTOEICに頻出する(または今後出題が予想される)111の口語表現を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

7. distinct(CEFRレベル:B2)
この単語の意味を知っている人は860点レベルと言っていいでしょう。distinctは「①(違いなどが)はっきりした、②明らかな、③(可能性が)高い」という意味です。③の意味まで押さえている人は990点レベルです。

💎distinct improvement(明らかな改善)



副詞はdistinctly(はっきりと、明らかに)です。ここで英語力に自信のある方に質問です。distinctとdistinctiveの違いは何でしょうか?講師は即答できなければ失格です。ヤバっと思った方はワードツリーのP183をご参照ください。

8. seasoning(CEFRレベル:C2)
特に料理をする人にとってはなじみのある「調味料」という意味の単語です。seasonは「季節」なのに、何でingが付くと「調味料」という意味になるのでしょうか?

実はseasonには「~に味付けをする」という動詞の意味もあって、その動名詞のかたちがseasoningなのです。それが名詞化して「味付け、調味料」という意味で使われるようになったというわけなんですね。

💎add seasoning to the dish(料理に調味料を加える)



さて、TOEICでは料理に関する単語もよく出てきます。ワードツリーでも「料理・食事」というセクションで数多くの単熟語を掲載していますが、seasoningはその中の「レシピ・調理工程」というカテゴリーの中で取り上げています。そして、seasoningとcondimentはセットで覚えるべき単語です。

同じカテゴリーの中の単熟語を意味のつながりでまとめて覚える!これがワードツリーのコンセプトですので、ワードツリーを使えば効率よく語彙力を伸ばしていくことができます。

9. entrée(CEFRレベル:C2)
entréeは「主菜」という意味です。TOEICではレストランのメニューや料理に関するトピックで登場します。main dishも「主菜」という意味ですが、メインディッシュは日本語化しているのでentréeの方が狙われます。

💎For the lunch special, you can choose an entrée, a drink, and one side dish.
(ランチ・スペシャルでは、主菜、飲み物、そして副菜を1品選ぶことができます)



当然のことながら、「前菜」にあたる単語も押さえておく必要がありますが、何だかわかりますか?3パターン言えることが大事です。entréeの上のぼかしがかかっているところに「前菜」にあたる単語が3つ掲載されているのですが、いくら目を細めて見えないと思いますのでP233で答え合わせをしてみてください。同じ「食事の名称・スタイル」カテゴリーにあるstapleも出題実績のある大事な単語ですよ。

10. attire(CEFRレベル:C2)
あたい嫌!こんな着るの」という語呂合わせで覚えたいattire(衣服)です。自分のことを「あたい」とか「あちき」と呼ぶ女性が今の時代にいるのでしょうか?それはさておき、自分のことを「あたい」と呼ぶ女性は服の好みもうるさそうです。

💎We are required to wear business attire when meeting clients.
(私たちは顧客に会う際、ビジネス服を着用するよう義務付けられています)



attireと併せて押さえておきたい単語はgarmentです。その他、「衣服・衣類」カテゴリーには服に関する単語がまとめて掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。

いかがでしたか?ではまた次回もお楽しみに!
Keep on studying!

Xの通知設定で毎回記事をいち早く読めます。


(関連記事)
第354回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第352回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第350回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第348回 公開テスト(午前) 重要英単語のおさらい
第346回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第344回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第342回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第338回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第336回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第334回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
Jayの英語スキルブースター ★★インタビュー前編★★(MP3)
Jayの英語スキルブースター ★★インタビュー後編★★(MP3)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です