第368回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい

※この記事で紹介する単熟語は、『TOEIC®L&R テスト 英単語・熟語ワードツリー』(旺文社)をベースにしています。

1. bales of hay(CEFRレベル:-)
「ベイルゾォブヘイ」と聞こえて多くの受験者が「は?」となるコロケーションです。bales ofが聞き取れなくてもhay(干し草)が聞き取れればなんとか意味を推測できそうですが。まず、baleの意味を英語で確認してみましょう。

bale
a large quantity of something such as paper or hay that is tightly tied together especially into a block

というわけで、bales of hayは「干し草の塊(俵)」という意味を表します。

💎Bales of hay are stacked in a barn.
(干し草の俵が納屋に積み上げられています)

bales of hayのイメージ写真はこちら↓



2. entomologist(CEFRレベル:-)
entomologistは「昆虫学者」という意味の単語です。どちらかと言うとTOEFLに登場しそうな単語ですが、TOEICでもたまに登場します。「entomon(昆虫)+logy(学問)+ist(人)→昆虫を学問として学ぶ人」が語源です。

💎We invited an entomologist to our school to teach us about the life cycles of insects.
(私たちは昆虫学者を学校に招き、昆虫のライフサイクルについて教えていただきました)

entomologistのイメージ写真はこちら↓



3. remuneration(CEFRレベル:-)
remunerationは「re(元に)+mune(義務、負担、労働)+ration → (労働などの対価として)お金を戻す」から「報酬」という意味を表します。ワードツリーのP304を見てください。



💎 He felt the remuneration was not adequate for the amount of work required.
(彼は必要な仕事量に対して報酬が不十分だと感じた)

念のため、remunerationの意味を英語でも確認しておきましょう。

remuneration
an amount of money that is paid to somebody for the work they have done


4. consistency(CEFRレベル:C1)
consistencyは「con(完全に)+sist(立つ)+ency → しっかり立っていること」→「ブレない立ち位置」→「(意見や基準などの)一貫性」という意味を表します。ワードツリーでは形容詞のconsistent、副詞のconsistentlyを取り上げています。P185を見てください。



💎consistent behavior(一貫した行動)
💎The weather has been consistently warm this October.
(今年の10月は天気がずっと暖かかったです)

名詞のconsistencyは「between A and B」と組み合わせて、consistency between A and B(AとBの間の一貫性)のかたちでよく使われます。

💎Consistency between the report and the data ensures accuracy.
(レポートとデータ間の一貫性により、正確性が保証されます)


5. leading(CEFRレベル:B1)
lead(導く)にingが付いた形容詞のleadingは、「(会社などが)主要な、一流の」という意味を表します。ワードツリーのP169を見てください。



💎 leading company(一流企業)

leadingと共にpremier(最も優れた)も押さえておきましょう。

💎 premier producer(一流の生産者)


6. patron(CEFRレベル:C1)
[peɪtrən](ペイトロン)と発音するpatronは、日本語のパトロン(金銭援助者)の意味も持っていますが、TOEICではもう1つの意味で頻出します。ワードツリーのP276を見てください。



patronには「(お店などの)常連客、利用者」という意味があります。「patron = customer」で押さえておきましょう。

💎Patrons of the Central Library can also take advantage of our online program.
(中央図書館の利用者は、当館のオンラインプログラムもご利用いただけます)

また、併せてpatronageも覚えておくとスコアアップにつながります。



💎I value you for your continued patronage.
(今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします)


7. plaque(CEFRレベル:C2)
plaque[plɑːk](プラーク)には「歯垢(しこう)」という意味もありますが、TOEICでは別の意味で登場します。まずは、plaqueの意味を英語で確認してみましょう。

plaque
a flat, decorative plate, often made of metal, wood, or stone, that is displayed on walls or monuments to honor a person, event, or achievement

つまり、plaqueは「(賞や記念の)盾、銘板」という意味です。ワードツリーのP152を見てください。



💎 commemorative plaque(記念の盾)
💎The university awarded him a plaque in recognition of his outstanding achievements.
(大学は彼の優れた業績を称えて〔記念の〕盾を授与した)

ちなみに、plaqueをイギリス人、オーストラリア人が発音すると[plæk](プラック)になるので注意しましょう。

plaqueのイメージ写真はこちら↓



8. be slated to(CEFRレベル:-)
ハイスコアを目指す上で必ず押さえておきたい予定を表す表現がbe slated to(~する予定で)です。ワードツリーのP23を見てください。



💎Construction is slated to begin in November.
(建設は11月に始まる予定です)

では、なぜbe slated toは「~する予定である」という意味を表すのでしょうか?まず、slateの英語の意味を確認してみましょう。

slate
a small black board or a flat piece of slate in a wooden frame, used for writing on in the past

つまり、この表現はかつてslate(文字や絵を描くための石板〔黒板〕)にチョークで文字を書いていたことに由来し、そこからslateが「スレート板にチョークで予定を書き込む」という動詞の意味を持つようになり、現在でもbe slated toのかたちで予定を表す表現として使われているということです。

be slated toの語源的イメージ写真はこちら↓



9. holding(CEFRレベル:-)
一般的に、holdingは動詞の進行形として以下のように使われます。

Our company is holding a party next month.
(我が社では来月パーティーを開催します)
A man is holding an item.
(男性が商品を持っている)

ところが、holdingには名詞としての用法もあり、これがTOEICで狙われます。ハイスコアを狙う人は必ず押さえておきましょう。

holding
an amount of property that is owned by a person, museum, library, etc.

💎 The library’s holdings consist of over 100,000 books, journals, and manuscripts.
(図書館の蔵書には 10 万冊を超える書籍、雑誌、原稿が含まれます)

library’s holdingsのイメージ写真はこちら↓



10. stipend(CEFRレベル:-)
これまで、TOEICに登場する難単語は、文中には登場するものの設問には直接関係しないことが多かったのですが、最近のTOEICはどうもそうではないようです。stipendもその1つです。

stipend
a fixed, regular payment given to someone, often as compensation for services or to cover living expenses, but not necessarily considered a salary or wage

つまり、stipendは「給付金」という意味です。文脈によっては、このstipendがacademic stipendの意味で使われることもあります。

academic stipend
financial support for students, interns, or researchers to cover their basic expenses while they study or conduct research

💎 As a graduate assistant, she was awarded a monthly stipend for her research work.
(彼女は大学院生助手として、研究活動に対して毎月の奨学金〔給付金〕を受け取っていました)


いかがでしたか?ではまた次回もお楽しみに!
Keep on studying!

Xの通知設定で毎回記事をいち早く読めます。


(関連記事)
TOEIC L&R テスト 出題単語のCEFRレベル
第366回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第364回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第362回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第360回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第358回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第356回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第354回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第352回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第350回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第348回 公開テスト(午前) 重要英単語のおさらい
第346回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第344回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第342回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第340回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第338回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第336回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
第334回 公開テスト(午前) 重要単熟語のおさらい
Jayの英語スキルブースター ★★インタビュー前編★★(MP3)
Jayの英語スキルブースター ★★インタビュー後編★★(MP3)